自己流で英語学習をして失敗する人の特徴

英語には「マスターする」「マスターできない」という概念は実は存在しないことが判明

投稿日:

どうもこんにちは。留学経験2回、海外バックパッカー歴1年のふじさわです。

普通の人よりかなり多くの時間、英語と向き合ってきましたが、

英語には「マスターできる」「できない」という概念は存在しないことがわかってきました。

 

英語学習や英会話について話していると「英語をマスターしたい!」「なかなかマスターできない!」

という話を聞くことがあるのですが、ずっと違和感を持っていました。

その謎が解けたので報告します。

「英語を100%完璧にマスターする」は、永遠にこない

今まで何人もの「英語ペラペラ」な日本人にあってきての結論は、どの日本人も「まだまだ英語力に不足を感じている」ということです。

自分の英語力は100%完璧で、英語をマスターしたと思っている人は、ほぼ一人もいませんでした。

 

ある言語を100%完璧にマスターできるのは、母国語として幼少期から学んでる人意外ではほとんど不可能で、後天的な学習ではかなり厳しく、最低でも数年間はその国に住み、日常的にその言語で会話し続ける必要があるのです。

海外に数年単位で住んでいても、家族の日本人とメインで日本語で話していると、英語力は上達しないし、自室に閉じこもっていても英語は上達しません。

 

それなのになぜ「英語をマスターする」「ペラペラになる」という概念がこうも一般化しているかというと、「自分より上の英語力の人は、完璧に見える」という理由からです。

自分より英語力の高い日本人が英語を話しているのを見ると、

「うわぁ、このひとはすごい!」

「ペラペラだっ!」

「いつかこの人みたいになりたいなぁ」

と、羨望、尊敬の気持ちが湧いてきます。

その羨望の気持ちが、「この人だって英語力に不足を感じている」という事実を見えにくくさせます。

 

実際、僕が海外で出会った日本人で「英語すごいなぁ!」と思った人に聞いてみても、誰しもが

「僕なんて全然ですよ」

と言っています。

まだまだネイティブと不自由なく話すには遠いし、通じないことも多くて苦労している、という人ばかりなのです。
もちろん、日常的にお互いの意思疎通する上で不便を感じることは限りなく減っていきますが、それでもネイティブの友人からは「わかりやすく」話されていると感じるそうです。

 

よくある話ですが、あるネイティブの友人と英語でコミュニケーションとれていると感じていたが、その相手が別のネイティブの友人と話し始めると、なにをしゃべってるか全く聞き取れなくなる、ということが頻繁にあるようです。(僕もあります)

やはり英語ネイティブたちは、僕たちと話すときには「わかりやすい単語で、ゆっくりと」話しかけてくるので、まだまだ「英語をマスターした!」とは言えない次元にあるように感じます。

「英語をマスターできる」が存在しない僕らがとるべき行動

ここまで、僕の体験談ベースでしたが、「英語をマスターする」「完璧に話せるようになる」は存在しないに等しいことを書きました。

それを踏まえて、英語を勉強する僕らがするべき選択はなんでしょう?

それは

「不完全な英語でも、ガンガン活用すべき」

という結論になります。

 

英語を完璧に使いこなすことはできなくても、必要な情報を伝え、必要な情報を受け取ることはできます。

それだけで、旅行に行くことや、海外で仕事をすること、外国人の恋人を作ることなど、ほとんどのことは可能になります。

実際、言葉の微妙なニュアンスが伝わらなくても、誤解のない範囲で必要な情報を共有できれば、不便なく生活することはできます。

 

そして嬉しいことに、不完全な英語を使う中で、英語力が上がるというのもまた、事実です。

いつまでも「英語をマスターする!」などという夢をみてないで、その不完全な英語を使って、やりたいことをしてしまいましょう!

世界では「ブロークンイングリッシュ」が主流

日本人は「正しい英語」「綺麗な英語」にこだわるところがあるので、このような主張は聞きなれないかもしれませんが、世界では「ブロークンイングリッシュ」が主流です。

ブロークンイングリッシュとは、発音も文法も単語も正しくはない、ブロークン(壊れた)英語のことです。

 

発音も文法も単語も正しくなくても、必要なことが伝わればそれで言語の役割を果たしている、という考え方です。

決して「英語をマスターする」「完璧な英語を話す」ことを目標、目的とせず、「英語を使ってなにかをする」ことを目標、目的とすれば、案外早く目標、目的は達成されるかもしれません。

 

間違えた英語を使って笑われたり、減点されたり、バツをつけられるのは、学校の教室やTOEICの試験だけです。

それ以外の場所では、間違えてようが伝わった人の勝ちなのです。

 

「英語をマスターする」という幻想に囚われることなく、ブロークンイングリッシュを振り回して、英語の世界を生き抜きましょう!

もちろんこれは「勉強を放棄する」という意味ではなく、勉強の継続は素晴らしいです。
しかしブロークンイングリッシュを使うことでさらにモチベーションが上がることも大いにあるでしょう。

「完璧になるまで話さない/海外にいかない/やりたいことをしない」という態度がもったいないだけなので、ブロークンイングリッシュを使いながらも学習を継続し、英語が上達しながら人生を楽しんでる姿が理想かな、と思います。

 

よい英語ライフを!

-自己流で英語学習をして失敗する人の特徴

Copyright© 英語コミット.com , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.